拡大写真

牛込見附跡

 JR飯田橋駅西口からすぐのところにある。「見附」は江戸城内郭外郭の城門で、この牛込見附は寛永16年(1639年)に建造された。田安門から上州道への要衝にあたり、別名「楓の御門」とも呼ばれた。2つの門を直角に配置したいわゆる枡形門であったが、明治35年(1902年)に撤去された。 現在は、わずかに石垣の一部が道路の両側に対の形で残されているだけだが、江戸城に36箇所あった見附の中では最も当時の面影を残しているといわれる。
  見附の一部である牛込橋は、寛永13年(1636年)に外堀が開かれた時に阿波徳島藩主の蜂須賀忠英によって架けられた。その後の災害や老朽化によって何度も架け替えられ、現在の鋼橋は、平成8年(1996年)に架けられたものである。

Address 東京都千代田区富士見2丁目
Phone  
URL  
Access JR飯田橋駅西口からすぐ
Open
Close
Fee
Map 地図
     
     
Copyright©2007 PortalTokyo.Inc. All rights reserved.