明治期の親柱(→拡大写真

大正期の親柱
拡大写真

京橋記念碑

 地下鉄京橋駅の南、徒歩2分。東京高速道路の下をくぐる中央通りの道路脇にある。
 京橋は、昭和34年(1959年)京橋川の埋め立てによって撤去されたが、それを記念するものとして、三本の親柱が残っている。写真上の碑はその三本の親柱の一つで、橋南詰西側にある。明治8年(1875年)に架けられた当時の石造の橋のもの。文字は詩人佐々木支陰の筆よるもので「きやうはし」と刻まれている。
  橋北詰東側の碑は同じ佐々木支陰の筆よるもので「京橋」と刻まれている。また、残りの一本は橋南詰東側にあり、大正11年(1922年)に架けられた橋のもの(写真下)。石及びコンクリート造りで、照明設備を備えていた。

Address 東京都中央区京橋3丁目、銀座1丁目
Phone  
URL  
Access 地下鉄銀座線京橋駅・有楽町線銀座一丁目駅から徒歩2分、都営地下鉄浅草線室町駅から徒歩5分
Open  
Close  
Fee  
Map 地図
     
     
Copyright©2021 PortalTokyo.Inc. All rights reserved.