からくり櫓・町火消し
(→拡大写真


からくり櫓・江戸落語
(→拡大写真

からくり櫓

 人形町通りをはさんで人形町交差点よりのところと水天宮よりのところの2箇所に2基のからくり櫓(からくり櫓時計)がある。からくりとは、糸やゼンマイ、水力などを使い、細工や仕掛けによっていろいろなものを動かすものを言い、江戸時代に盛んに作られた。
  現在の人形町のからくり櫓時計は平成21年(2009年)に設置されたもので、江戸の下町情緒を再現している。2基のからくり櫓時計は11時から19時まで毎正時に作動している。
 人形町交差点側のものはテーマが「町火消し」。木遣りが流れて窓が回転し、纏持ちが「は組」の纏を振って現れる。そして屋根がせり上がり梯子乗りが登場する
 一方、水天宮側のものはテーマが「江戸落語」。落語の出囃子が流れ、噺家が現れ、上段の絵が回って魚屋、大工、芸者、大店の旦那などが登場する。

Address 東京都中央区日本橋人形町1〜2丁目
Phone  
URL  
Access 地下鉄日比谷線・都営地下鉄浅草線人形町駅から1〜2分
Open  
Close  
Fee  
Map 地図
   
 
Copyright©2022 PortalTokyo.Inc. All rights reserved.