拡大写真

市谷亀岡八幡宮

 JR市ヶ谷駅の北西、徒歩2分。外濠に架かる市ヶ谷橋を渡ってすぐのところにある。
  文明11年(1479年)、太田道灌が江戸城の守護神として市谷御門内に鶴岡八幡宮の分霊を勧請し、「鶴」に対して「亀」と称したのに始まる。のちに外濠が完成した後、現在地に移転した。この地には稲荷神社(現在の茶の木稲荷)があったため、茶の木稲荷も祭られている。
  急な石段の上にある銅鳥居は文化元年(1804年)に建立されたもので、新宿区に現存する唯一の銅鳥居として区の有形文化財(建造物)に指定されている。また、道灌が奉納したといわれる軍配団扇を保存しており、区の文化財(工芸品)に登録されている。
 平成12年(2000年)からはユニークなペットと一緒に参加できる初詣を始めて話題を集め、参加者が年々増加している。

Address 東京都新宿区市谷八幡町15
Phone 03-3260-1868
URL http://www.ichigayahachiman.or.jp/
Access 地下鉄南北線市ヶ谷駅から徒歩1分、JR・地下鉄有楽町線・都営地下鉄新宿線市ヶ谷駅から徒歩2分
Open  
Close
Fee
Map 地図
     
     
Copyright©2008 PortalTokyo.Inc. All rights reserved.